長野県でおすすめの日帰り登山 八ヶ岳連峰最北端『蓼科山』コースタイム5時間
2022年7月、長野県の蓼科山(たてしなやま)に行った登山記録です。
登山概要
蓼科山は長野県茅野市にあり標高2,531m、八ヶ岳連峰の最北端に位置し日本百名山にも単独で選定されています。
7合目の登山口まで車で行くことができる為、歩行距離も比較的短めです。
往復5時間程度の日帰り登山が可能なこともあり、初心者にも人気の山です。
交通アクセス
🚌バス利用は JR佐久平駅より蓼科牧場まで約1時間半(乗り換えあり)→ゴンドラリフトを利用して7合目登山口へ
🚗マイカー利用は 上信越自動車道から中部横断自動車道へ、佐久南IC下車 蓼科スカイラインに入り7合目登山口駐車場へ(ICより約1時間)
駐 車 場
7合目登山口駐車場(無料) 約30台程度
登山 ルート
7合目登山口→蓼科山荘→蓼科山山頂→7合目登山口(往復)
所要 時間
約5時間(往復)
ト イ レ
登山口付近にあり(無料)
七合目登山口から蓼科山荘
群馬県の家から2時間半ほど車を走らせ、7合目駐車場へ向かいます
目的地に近づくにつれ、少しづつ気温が下がり、AM7:30到着時の気温は16℃、天気は快晴で山登りには快適な条件がそろいました。
30台ほど停められる駐車場はすでに満車状態、路肩の少し広い部分にも駐車している車があふれていました。
何とかとか停められるスペースを見つけて準備を開始します。
無料のトイレや、休憩ベンチなどもあり登山者が思い思いに準備や写真撮影などを行っています。
トイレをお借りして、登山口の蓼科神社鳥居前で記念撮影、横に設置してある入山ポストに登山計画書を入れて出発します。
鳥居をくぐり、山の中へと入っていきます。
ここをくぐって山の中へGO!
しばらくは緩やかな登山道が続きます。
一本道の登山道はよく整備されていて、両側に緑色のロープが張られ
迷うことなく進むことができます。
少しゴツゴツとした岩が増えてきます、登り勾配も徐々にきつくなって
1時間ほど歩くと急坂+不安定な岩場で歩きにくく、息も上がってきます。
この辺りから振り返ると女神湖と上信越の山々がきれいに見えます。
蓼科山荘のある将軍平まではあと少しです。
蓼科山荘に到着です。
正面に見えるのがこれから向かう蓼科山山頂です。
岩場登りと蓼科山頂ヒュッテ
蓼科山荘で少しの休憩をとり、山頂を目指します。
ここからは大きな岩場の急登が山頂まで続きます。
山頂までの予定時間は30分程度なのですが、初心者パートナーと一緒に時間を気にせずにゆっくりと登っていきます。
両手を使いよじ登らなければならないような場所もあり、慎重に進まないと岩場から転落してしまいそうな恐怖も感じます。
頂上まであと15分と書かれた大きな岩の付近で振り返ると、さっきまでいた蓼科山荘が小さく見えています、雲の流れもはやく標高の高さを実感します。
ここを過ぎると間もなく蓼科山頂ヒュッテに着きます。
大きな岩場の急登りが山頂まで続いていきます。
両手でよじ登らないと進めない場所もあります
振り返ると下の方に蓼科山荘が小さく見えます。
蓼科山頂ヒュッテ 山頂はこの先すぐです。
蓼科山山頂
山頂ヒュッテを通りすぎると、岩場の山頂が広がります。
風が強く吹き、雲がすごい速さですぐ近くを流れていきます。
山頂表示まで歩いて行くと写真撮影の順番待ちです。天気も良いのでたくさんの登山者が次々と登ってきます。
広い山頂には鳥居や祠、展望スポットなどがあり、散策しながら360度のパノラマ展望を楽しむことができます。
山頂ヒュッテを過ぎ、山頂へ。
標高2,530m 蓼科山山頂
山頂から白樺湖方面
下山と温泉
山頂を堪能して下山準備を開始します
蓼科山荘までの岩場は下りの方が危険と思われる為、さらに慎重に下山します
↑大きな岩場の急下り(慎重に!)
無事に下山後、白樺湖畔から蓼科山を望みながら日帰り温泉で今日の疲れを癒します。
白樺湖から見える蓼科山(美しい!)
白樺湖温泉 すずらんの湯
詳細は茅野市のホームページに掲載されています。
行動時間 約5時間 歩行距離5.0km 標高差上り636m 下り636m