https://take-a-rest.com
山歩き

初心者でも気軽に登れる群馬の名山、赤城山の最高峰『黒檜山』コースタイム3時間半

初心者でも気軽に登れる群馬の名山、赤城山の最高峰『黒檜山』コースタイム3時間半

登山口までのアクセスや登山ルートの様子などを記事にしてありますので、山歩きの参考にしてみてください。

登山概要

2022年5月 群馬県前橋市の赤城山最高峰の黒檜山(くろびやま)に山歩きに行った登山記録です。

赤城山は関東平野の北端に長い裾野を広げ、群馬県中東部からその美しい山容を眺めることができます、榛名山、妙義山と共に『上毛三山』と呼ばれ親しまれています。

赤城山は火口湖を取り巻く黒檜山、駒ヶ岳、長七郎山、地蔵岳、等の総称名

日本百名山にも選定されており、山頂からの展望も素晴らしく人気の山となっています。

交通アクセス

🚌バス利用はJR前橋駅北口より赤城山ビジターセンター直通バスにて約1時間半(\1,500/片道)

🚙マイカー利用は関越自動車道前橋ICから前橋市街地を抜け、県道4号線で湖畔駐車場まで(前橋ICから32Km・約1時間)

  1. 駐車場    おのこ駐車場(無料) *他にもあります。
  2. 登山コース     駐車場→黒檜山登山口→黒檜山→展望ポイント→駒ケ岳→駒ヶ岳登山口
  3. 所要時間   3時間半
  4. トイレ    おのこ駐車場にあり(無料)


黒檜山は群馬県のホームページでも掲載されています。

登山記録

黒檜山登山口

車で登山口のある赤城大沼周辺まで、前橋市街地から県道4号線で約29km、途中
赤城大鳥居をくぐり、山岳道路を進み湖畔の駐車場に到着です。

朝8時、おのこ駐車場はすでに登山者と思われるたくさんの人達で賑わっています。

私も駐車場のトイレをお借りして、すぐに出発準備。
本日は初心者パートナーがお休みなので、ソロ活動です。

駐車場をあとに、まずは湖畔の車道を歩き『黒檜山登山口』を目指します。
赤城神社を左手に見ながら進み、10分程で登山口に到着です。


駐車場から湖畔の車道を歩き登山口へ


黒檜山登山口

岩場の急登と猫岩からの眺望

登山口を進むとすぐに岩場の急登りが始まります。
大きな岩がゴロゴロと転がっている中、足元を確認しながら歩き進みます。
クマザサが高く生い茂る道を進み、木立の坂道を登ると大沼が見渡せる『猫岩』と呼ばれる場所にでました。
登り始めてから15分程ですが、さっきまでいた湖畔をかなり低く眺めることができます。


ゴロゴロとした岩場を進みます。


急な上り坂が続きます。


猫岩から大沼を見下ろします。

展望の尾根を歩き樹林帯へ

猫岩に着くと少しの間展望の良い尾根筋を歩き、所々で景色を楽しむ事ができます。
その後は又、岩場の樹林帯へと入っていきます。
登山者が前後にいる為、落石には十分注意が必要です。
息を切らしながら歩き進むと、いよいよ山頂間近の鞍部にでます。


猫岩から眺めの良い稜線を歩きます。


樹林帯に入り岩場の登り


落石に注意しながら歩きます。


山頂間近の鞍部に到着

黒檜山山頂から展望スポットへ

鞍部の指導標に従い左方向に尾根を100m程歩くと、黒檜山山頂に到着します。
駐車場出発から約1時間、朝よりも天気が良くなり周りの景色が綺麗に見えています。

山頂を過ぎ、さらに10分ほど歩くと絶景ポイントに到着します。
谷川岳や上越や南アルプスの山々が一望できる展望スポットです。
やはりここではたくさんの人が休憩や食事を楽しんでいます。


黒檜山山頂


絶景スポット

大だるみから駒ヶ岳山頂

絶景スポットで少しの休憩をした後、黒檜山山頂までもどり次のピーク『駒ヶ岳』を目指します。
鞍部の分岐を少し進むと鳥居のあるピークに到着します、『御黒檜大神』と彫られた大岩が祭られています。
花見ケ原キャンプ場方面との分岐を駒ヶ岳方面に進むとすぐに急な下りが始まります。
正面に駒ヶ岳を見ながら山肌を直線的に一気に下ります。
木階段を慎重に歩き進むみ、下り終わると大だるみです。
ここから登り返し10分ほどで、駒ヶ岳山頂に到着です。
小さな山頂ですが、展望は抜群です。


鞍部の分岐を駒ヶ岳方面へ


鳥居のあるピーク


急な木階段を一気に下ります。(正面に駒ヶ岳)


大だるみから振り返り黒檜山


駒ヶ岳山頂

駒ヶ岳から大沼

駒ヶ岳登山口へ下山

駒ヶ岳山頂で風景を楽しんだ後、下山を開始します。
しばらくは景色の良い尾根沿いを気持ちよく歩いていきます。
大きく開けた場所から、大沼方面へと右方向に進み鉄製階段を下りていきます。
ジグザグに急な下り道を進むと、駒ヶ岳登山口に到着し下山完了です。

湖畔道路を少し歩き駐車場へ着くと、観光客やバイクなどで満車状態でした。



尾根沿いを歩き、右方向へ下ります。


鉄製階段を下っていきます。


駒ヶ岳登山口へと下ります


おのこ駐車場は満車状態でした。

〇行動時間/3時間半  〇歩行距離/4.7km  〇標高差(累積)/上り565m-下り565m

初心者におすすめの登山コース、西上州のマッターホルン『小沢岳』コースタイム往復約3時間登山概要 2022年4月、群馬県下仁田町の 小沢岳(おざわだけ) に登った登山記録です。 小沢岳は標高1,089m、頂上部が鋭くとがって見えることから西上州のマッターホルンとも呼ばれています。 鋭く尖ってみえる山頂ですが、難しい岩場登りなどは無く、しっかりと整備された登山道があるので、家族連れや中高年…...

トップページへ