https://take-a-rest.com
山歩き

初心者におすすめの日帰り登山コース、鐘撞堂山(約3時間)

初心者におすすめの日帰り登山コース、鐘撞堂山(約3時間)

登山概要

1月29日(土)埼玉県の八幡山→鐘撞堂山(かねつきどうやま)へ山歩きに行った登山記録です。
鐘撞堂山は埼玉県寄居町、花園町、美里町の分岐店にあり、標高は330.2m。
戦国時代に合あったお城の見張り場だったようです。

山頂には当時の鐘が再現されていました。
登山道はよく整備されていて歩きやすく、初心者の方もピクニック気分で登れる山です。






登山コース (周回) 桜沢コミュニティー駐車場→八幡山→鐘撞堂山→大正池→駐車場

所要時間     周回約3時間

駐車場      八幡神社駐車場(無料)

トイレ      あり(無料)

登山記録

気持の良い青空に風もなく穏やかな朝、先週につづき本日も絶好の山歩き日和です。
はやる気持ちを胸に車を走らせること1時間、登山口のある八幡神社駐車場に到着!登山靴を履き、ザックを背負いニット帽をかぶってトレッキングスタートです。
本日も登山初心者のパートナーと2人で行動します。

急なのぼり坂と八幡山山頂

神社脇の小道を少し進むと山の中へ入ります、するとすぐに急なのぼり坂が・・・これは先週のデジャブでは?(笑)と思いながらも必死にのぼり進みます。
あっという間に帽子の中はむれむれ状態、汗も出てきたところでニット帽とネックウォーマーのお役目は終了です。
ウォーミングアップにしては少々きつ過ぎー・・と感じながらも、あっという間に八幡山山頂に到着です。

アップダウンと巻き道

八幡山山頂は何事もなかったように通り過ぎ、次の目的地、本日の本命『鐘撞堂山』を目指ます。
ここからは尾根つたいにアップダウンを繰り返し進む山道がしばらく続きます。
小山を登っては下り、登っては・・・よーく周囲を見渡すと迂回できる『巻き道』なるものが各所にあることに気が付き、くじけそうになりましたが意地を見せ、すべて登ってきました。




山頂までもう少し

ようやく目指す山頂が見えてきました、山歩きはここからが意外と長いんです。一生懸命歩いているのになかなか近づかないのが頂上です。
すると追い打ちをかけるように試練の階段攻めが・・・・けっこう急な階段です。しかしこんな場所に階段を設置してくれた人のことを考えると感謝、感謝です。
それと、この山道はかなりきれいに整備されています、途中の少し広い場所には休憩用のベンチが必ず設置されていて、登山者の体を休ませてくれます。
ありがたいです。

鐘撞堂山と蝋梅(ロウバイ)

急な階段を制覇したら、なにやらいい香りがしてきました、蝋梅です。
山頂付近には何本もの蝋梅がたくさんの花を咲かせ、到着を待ちわびてくれていました。
この光景には疲れた体も一気に癒されます又、広い山頂には休憩施設や展望デッキなどが作られていて、最高の眺めと楽しい時間をゆっくりとあじわうことができました。




ふるさと歩道と大正池

山頂でおにぎりを食べて、下山です。今回はピストンルートを考えていましたが、時間の余裕もあるので『ふるさと歩道』を下り、『大正池』を散策しながらのループルートに変更しました。比較的歩きやすい山道で、目的の大正池にはすぐに到着。
とてもきれいなトイレが設置されていて、気持ちよく利用させていただきました。ありがとうございました。駐車場到着後は、八幡神社に感謝のお参りをして、山歩きは終了です。
今回は各所に巻き道や休憩ベンチ、頂上にも休憩施設などがあり、とても歩きやすく親切で、初心者やシニアの方などにも優しい登山道だと感じました。
往復の所要時間も休憩込みで4時間程度ですので、ピクニック気分で楽しめるトレッキングコースでした。

行動時間 3時間15分(休憩30分) 距離5.7km
標高差 上り353m・下り353mでした。

初心者におすすめの日帰り登山コース、群馬県『鳴神山』(コースタイム約3時間半)週末登山 鳴神山 2/6(日)群馬県桐生市の鳴神山(なるかみやま)へ山歩きに行ってきました。 本日も晴天に恵まれ(ちょっと寒いですが)、大自然の中へGO🚗というわけで群馬県桐生市へ向けて出発!・・・ それと今回は、トレッキングパートナーがお休みのため、ソロ活動です。 駐車場に到着、15台ほどのスペースは満車状態でしたが、なんとか隙間を見つけ駐車、山頂へ向けて歩き出します。...

トップページへ