https://take-a-rest.com
山歩き

丸沼高原ロープウェイで日本百名山を日帰り 関東以北最高峰『日光白根山』コースタイム6時間

丸沼高原ロープウェイで日本百名山を日帰り 関東以北最高峰『日光白根山』コースタイム6時間

2022年9月 群馬・栃木県境に位置する日光白根山(にっこうしらねさん)に行った登山記録です。

登山口までのアクセスや登山ルートの様子などを記事にしてありますので、山歩きの参考にしてみてください。

登山概要

日光白根山は群馬県と栃木県の県境に位置し、標高は2,578m、関東より北にある山の中では最高峰の山となっていることで有名です。

麓の丸沼高原からロープウェイを使い標高2,000mの山頂駅まで行くことができ、登山初心者でも日帰りで楽しむことができます。

丸沼高原は登山の他、オートキャンプや多くのアクティビティーを楽しむことができる人気の高い場所です。

丸沼高原について詳しくは、丸沼高原総合案内サイトにて

 

交通アクセス

🚌バス利用は JR沼田駅より路線バスにて「鎌田バス停」へ、「湯本行」のバスに乗り換え「丸沼高原ロープウェイバス停」まで約1時間20分

🚙マイカー利用は 関越自動車道「沼田インター」下車、国道120号線で、「丸沼高原」まで約1時間

駐 車 場 
丸沼高原駐車場(無料)

登山 ルート
ロープウェイ山頂駅→避難小屋分岐→白根山山頂→山頂駅(往復)

所要 時間 
往復約 6時間(休憩含む)

ト イ レ 
ロープウェイセンターステーション・山頂駅にあり(無料)

国土地理院地図を加工

 

登山記録

ロープウェイで標高2000mの山頂駅まで

早朝より良い天気に恵まれ、気持ちよく車を走らせながら目的地の丸沼高原を目指します。
関越沼田インターを降り国道120号に出て尾瀬方面へ、信号の少ない山道を1時間ほど走ると丸沼高原へ到着です

8時前ですが、すでに駐車場は満車状態、登山準備をしている人の姿が多くみられます。
隙間を見つけ車を停め、私たちも出発準備を始めます。
今回も登山歴6ヶ月の初心者パートナーと一緒に歩きます。

駐車場

山と空のコントラストがとても綺麗です。

日光白根山ロープウェイ センターステーション

ここでロープウェイの往復チケットを購入、建物内にはチケット売り場の他、モンベルショップやお土産売店、入浴施設などがあります。

ロープウェイ往復料金¥2,000.-/人です。
ロープウェイ乗り場


ロープウェイ始発(7:30)から既に長い列ができています。

ロープウェイから撮影

丸沼高原スキー場のゲレンデにはたくさんのテントが張られていました。
キャンプやサマースキーを楽しむ人でにぎわっています。

ロープウェイ山頂駅

ロープウェイ山頂駅を降りると目の前に現われる日光白根山

標高2000mにあるロープウェイ山頂駅には『天空の足湯』や高山植物を鑑賞できる『ロックガーデン』など周辺散策だけでも十分に楽しめる場所になっています。

特に『天空カフェ・テラス』からは遠くに見える山々と雲海が広がる最高の展望が楽しめます。

天空の足湯

 

天空カフェテラスからの展望

 

二荒山神社から七色平へ

二荒山神社

 

山頂駅の景色を楽しんだ後、日光白根山山頂を目指し歩き始めます。

二荒山神社の鳥居⛩をくぐり、まずは今日の感謝と安全祈願をお参りします
周辺にはたくさんの高山植物🌼みられます。


山頂駅からすぐの二荒山神社


参拝後すぐ横にある門を開け、森の中に入っていきます
この門は野生動物保護の為設置されています、開けたらすぐに締めましょう。


森の中に入るとしばらくは針葉樹林帯の平坦な道が続きます。
苔生した森の空気を存分に堪能しながら、気持ちよく歩くことができます。


20分ほど歩き進むと、登山道が始まります。
整備された道は迷うことなく進むことができます。


大日如来
古くから山岳信仰の対象であった白根山には多くの仏像などが祭られています。
ここを過ぎるとすぐに七色平の分岐地点があります
山頂駅より40分
ほど歩いたので、この辺りで少し休憩です。

森林限界へ

10分程の休憩をとり、出発します
ここから徐々に高度を増していき、登山道も険しい坂道が続いていきます


森の木々が少なく、日当たりの良い登山道へと変わっていきます。
登山道はさらに険しく、ゴロゴロとした岩場の登り坂です。


木々の背丈も低くなってきました

 


森林限界の地に到着です。
前方には山頂を目指す多くの登山者が見えます。

 

日光白根山山頂

森林限界から山頂付近までは、小石のザレ場が続きます
非常に滑りやすい為、ゆっくりとしたテンポで進んでいきます。


視界を遮るものは何もなく、振り返ると遠くの山々が美しく見えています。


山頂手前のピークに到着。
この先が日光白根山山頂です、たくさんの登山者で山頂は大渋滞です。


標高2578m 日光白根山山頂
狭い山頂はたくさんの人で賑わっています
晴れ渡る空に雲海が素晴らしい!


山頂から見える 日光男体山と中禅寺湖


頂上下にある噴火口跡

天空のお昼ご飯

登頂後、手前のピークまで戻りお昼ご飯
本日も定番のカップめん、これはいつでも最高です。

山頂を眺めながらお昼ご飯

下山

お昼休憩と眺望を堪能した後、下山開始です
時刻は12時を少し過ぎました
到着から1時間ほど経ちましたが、雲がどんどんと湧き上がってきました
先ほどまでの景色も遮られはじめ、山の天気の変更の速さが感じられます


ザレ場は登りよりも滑りやすく、慎重に下っていきます。


森のなかでは、たくさんの植物を発見することができます
観察しながらゆっくりと歩き、無事下山完了です。

行動時間 6時間  歩行距離 6.4km 標高差上り 643m 下り 643m

アルプス初心者におすすめの日帰り絶景登山、中央アルプス主峰『木曽駒ヶ岳と千畳敷カール』2022年8月に中央アルプス、木曽駒ヶ岳(きそこまがたけ)へ行った登山記録です。あいにくの悪天候でしたが、いろいろな経験ができ心に残る素晴らしい登山でした。登山概要木曽駒ヶ岳は長野県中央アルプスの主峰で標高2,956m日本百名山に選定されています。千畳敷カール標高2,650mまではロープウェイで簡単に上がること…...

トップページへ